8月も終盤に差し掛かってきましたが、まだまだ暑い…
穴道湖、中海エリアの水の中もまだまだ夏パターン
デイゲームにて、夏のシーバスを探しに行って来ました!
場所を選べ!
8月は連続で台風が接近したが、地元山陰では風は吹くも雨が降らない…
雨が降り、流入河川が機能してフレッシュな水が入るところを打てば比較的イージーな展開が待ち受けているがなかなか厳しい状況。
少しでも水が動き、ベイトがいる場所、あとはストラクチャーが絡む場所
コレを探す!
リアクション
今回はデイゲームで釣りをして来ました。
デイといえばリアクション!こちらから積極的にルアーを動かし、仕掛けていく釣りがメイン。
地形の変化や水草、物陰に溜まるベイトを狙ってる魚は比較的答えが早く帰ってくる。
メインとなるルアーはバイブレーション、シンキングペンシル
この二つがあればリアクションの釣りはどうにかなる…www

出陣!!
まずは、穴道湖北岸ウィードエリアに行ってみました!
砂地にウィードが点在するエリア。ウィードに着くシーバス、ウィードに隠れるベイトを捕食しようとしているシーバスを狙っていく。
バイブレーションを投げながら、フックに絡む水草を探す
絡んだらチャンス!
どこに、どの様に生えているのかチェック
その周りを丁寧かつ素早く打っていくと…

ちょいとエエのが食って来てくれました( ^ω^ )
DAIWAソルトバイブ

可愛い奴も追加( ´∀`)
DAIWAミニエント70
サンドバー
場所を西へ移動
なんの変哲も無い砂地のエリア…だが掘れてできたスリット、起伏に着くシーバスを狙う。
ここぞという所で止めて、食わせの間を与えれるDAIWAグルービンが大活躍!!
早巻きからの止め、トゥイッチやジャークを折り混ぜ、魅せて食わす!
止めて ズドン! は脳汁出ます…WWW

緩急を付け、思わず口を使わせるリアクションの釣り

最後に
夏のパターンの一つ、デイゲームでリアクション
しっかりとパターンにハメ、シーバスと戯れることができました( ◠‿◠ )
まだまだ暑い日が続きそうですが、夏のパターンで魚は遊んでくれるみたいです♪
何かヒントになってもらえたら嬉しいです。
水分補給を忘れずに!!!
使用タックル
ロッド DAIWA morethanEXPERT AGS93L/M-S
リール DAIWA 18EXIST LT3000 CXH
ライン DAIWA 12ブレイド 0・8号
ルアー DAIWAソルトバイブ グルービン
ライフジャケット着用で釣りを楽しみましょう!
穴道湖、中海エリアは車を止めても良い場所が限られています。
モラル、マナーを守って安全に!
よろしくお願い致します!!
コメント